クリニック紹介
当クリニックから皆様へ
私たち天下茶屋あみ皮フ科クリニックは、地域にお住まいの方々の、お肌の「ちょっとしたお悩み」にもしっかりとお応えします。
患者様のご予算やご希望になる「ゴール」に合わせて、最適な施術をご提案させていただきます。
年齢を重ねるごとに、だんだん気になり始めるお肌の状態。
しみ・たるみが気になっていても、「クリニックに通うほどでは…」となかなか足が向かない方も。
ですが、当クリニックへは、そうした「今まで美容皮膚科に縁がなかった方」「興味はあったけど、迷われていた方」などが、気軽にお越しになられています。
最初は虫刺されで皮膚科を受診されていた方が、女性ドクターが美容皮膚科を診療していることを知って、「最近、お肌の衰えが気になるけど、何か良い方法はない?」とお尋ねになり、そのまま通院されるケースもあります。
すべての女性にとって、「きれいなお肌」は大きな関心事。
今、お肌のことで何かお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
女性同士、きっと共感できることはたくさんあると思います。
幅広いお悩みにお応えできるように、治療機器を豊富に取り揃えていますので、お気軽にご相談ください。
副院長・美容皮膚科担当医 山田 ちいほ
当クリニックが大切に考えていること
「どうされましたか?」から始まる信頼
初めていらっしゃった患者様からお話をおうかがいする時には、「何で一番困られているのか?」ということをしっかりと把握するようにしています。
ドクターの視点で「これがお悩みの原因だな」と思っても、実際にお話を聞いてみると、別のことでお悩みだったりすることも。
先入観なしに「何が一番気になりますか?」「先にどれを治療したいですか?」と尋ねて、患者様のニーズを第一に考えるようにしています。
お肌のお悩みは、デリケートなお悩みです。
それをお話しいただくためには、患者様に信頼してもらう必要があります。
「どうされましたか?」というお声かけからカウンセリングを始めて、患者様がお話ししやすい雰囲気を心がけながら、少しずつ心の距離を縮めていくようにしています。1回目のご来院だけでは無理でも、2回、3回と回数を重ねていくうちに、だんだんと心の距離は縮まるものです。
そのためには、施術中の世間話も大切だと考えています。
世間話の最中に、「実は、他にも気になる部分が…」と教えていただけることもあります。
何回かに分けてゆっくり優しく行う施術
もちろん、「すぐにしみを消したい!」というように、施術をお急ぎの方のご要望にもしっかりとお応えします。
ですが、基本的に当クリニックでは、強い負荷をかけて1回の施術で治すのではなく、何回かに分けてゆっくりと治す「お肌に優しい施術」を心がけています。
どうしてか?それは、できる限りお肌にダメージを与えたくないからです。
少しお時間はいただきますが、それでも、施術後に「肌が赤くなった」というようなことは避けたいと思っています。
お肌をきれいにするための施術が原因で、肌トラブルが起こっては本末転倒です。
そうしたことがないように、施術で使用する機器・外用薬・コスメなども、そうした「お肌に優しい視点」から選んでいます。
アフターケアが楽な施術
通常、美容皮膚科の施術を受けられた後は、アフターケアが必要になります。ですが。
毎日お薬を塗ったり、テープを貼ったりするなど、ケアを面倒に感じる方も。
そうした方の負担を少しでも軽減するために、当クリニックでは、施術後にお肌が赤くなりにくい治療機器を使用したり、アフターケアがほとんど必要ない「お肌に優しい施術」を行ったりしています。
「アフターケアがほとんど必要ない」「施術後、すぐにメイクOK」「施術後、注意することは特にない」ということでしたら、きっと皆様も、もっと気軽に美容皮膚科が利用できるのではないでしょうか?
当クリニックでは、「面倒くさがり屋さんにも優しい施術」を心がけています。
初めての方でも安心の施術
施術前には、これから行うことを全部言葉でご説明するようにしています。
レーザー治療を行う場合、多少、痛みなどの刺激がありますので、レーザーを照射する前に「ビリビリしますよ」「施術後、少し赤くなることありますよ」とお伝えしています。
また、初めてお顔に施術する時には、まずは手で行って、痛みの感じ方をご確認いただくようにしています。
このように、言葉や体感でワンクッションおいてから施術すると、皆様、「なんだ、こんなものか」と安心されます。
当クリニックではそもそも、刺激性の強い治療機器などは置いていませんし、痛み止めなしでも行えるものもありますが、皆様、初めて施術を受けられる時は緊張されているので、少しでもリラックスしていただけるように色々工夫しています。
納得・満足に繋がる丁寧な説明
「美容皮膚科の施術内容がよくわからない」という声を、時々耳にします。
なので、ドクターが施術内容をご説明した後、スタッフからもう一度ご説明し、さらに内容を記載した用紙をお渡しするようにしています。
また施術だけでなく、お薬をお渡しする時にも、スタッフが使用方法を詳しくご説明しますし、説明書もお渡しします。
言葉だけで内容をすべて把握・記憶することは難しいですし、「そんなこと聞いていない!」というトラブルの元にもなります。
そうしたことがないように、患者様の納得・満足に繋がる丁寧な説明を大切に考えています。
医師紹介
院長
山田 貴博
経歴
- 名古屋市立大学医学部卒
- 卒業後、大阪大学大学院医学系研究科 神経細胞生物学講座で基礎医学研究に従事
- NTT西日本大阪病院、阪南中央病院で研修後、阪南中央病院皮膚科に勤務
副院長・美容皮膚科担当医
山田 ちいほ
経歴
- 近畿大学医学部卒
- 大阪大学医学部附属病院で研修後、放射線科医としてNTT西日本大阪病院、住友病院に勤務
- 出産後はイワサキクリニックにてアトピー性皮膚炎や乾癬を中心とした皮膚疾患に携わり、漢方治療を学ぶ
クリニック概要
クリニック名 | 天下茶屋あみ皮膚科クリニック |
---|---|
診療科目 | 一般皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科(自費診療) |
院長 | 山田 貴博 |
住所 | 〒557-0041 大阪府大阪市西成区岸里1-1-4 |
TEL | 06-6115-6665 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~17:00 | ● | ▲ | ▲ | / | ● | / | / |
△…火水曜午後の14:00~17:00は手術・処置予約のみ
※診療はすべて予約制ですです。緊急の方は診療しています。
受付時間
診療終了の30分前まで
アクセス
電車でお越しの方
- 南海・大阪メトロ堺筋線「天下茶屋駅」西口より和歌山方面へ徒歩1分
- 大阪メトロ四つ橋線「岸里駅」より徒歩4分
※フットサル場の向かいです
お車でお越しの方
クリニックモールの駐車場(5台)がございます
満車の場合は近隣の駐車場(有料)をご利用ください
受診の流れ
1.ご来院
お肌のことでお悩みでしたら、天下茶屋あみ皮フ科クリニックへご相談ください。「初めて美容皮膚科を受診する」という方も、お気軽にご連絡ください。当クリニックは、天下茶屋駅からすぐのアクセス便利な場所にあります。駐車場もありますので、お車でのご来院もスムーズです。
2.受付
ご来院されましたら、まずは受付をお済ませください。受付では保険証をご提示いただくほか、お薬手帳や紹介状などがありましたら、そちらもご提示してください。
※再診の方は、診察券をご提示ください。また、月初めの診察では、保険証をお持ちいただくようお願いいたします
3.問診票のご記入
受付で問診票をお渡ししますので、必要事項のご記入をお願いします。事前に問診票をご記入のうえ、ご来院いただけますと診察までがスムーズです。
4.診察
順番が来ましたら、診察室・処置室へご案内します。女性ドクターが、同じ女性の立場から皆様のお肌のお悩みを親身にお聞きし、「お肌に優しい」「アフターケアが楽」など、女性ならではの視点を取り入れた施術をご提案します。
5.お会計・処方箋の発行
診察が終わりましたら、待合でお待ちください。お名前が呼ばれましたら、受付でお会計をお済ませください。お薬が出ている方は、処方箋をお渡ししますので、お近くの薬局でお薬をお受け取りください。
なお、美容診療(自費診療)を受けられた方は、現金のほか、クレジットカードでもお支払いいただけます。
クリニック紹介
外観
天下茶屋駅から徒歩すぐ。アクセス便利な場所にあります。
オレンジ色の外観と、ウサギのロゴを目印にお越しください。
受付・待合
ウッド調の温かみのある受付です。ご来院されましたら、まずはこちらへお越しください。
診療までの時間は、待合でリラックスしてお待ちください。
診察室
当クリニックの診察室です。2室ご用意しています。
個室になっていて、お話の内容が他の患者様に聞こえる心配はありませんので、何でも気兼ねなくご相談ください。
処置室
専用シンクと昇降式電動ベッドを設置した処置室です。
こちらで各種施術を行います。